お彼岸の業務について

心地よい春の空気を感じる日が多くなってきました。日々、生花を扱っている者にとっても入荷するお花の色相の変化に季節の移り変わりを感じております。そして、それらを暦の上で示す春季彼岸が近づいて参りましたが、如何お過しでしょうか。

さて春季彼岸の日程でございますが、春分の日(中日)が3月20日ですので17日が彼岸入り、23日が彼岸明けでございます。

期間中は店頭にてお彼岸用のお供え花(墓花)を販売いたします。

なお、今年の春季彼岸期間中は休まずに営業いたします

また、様々なご事情で墓参できない方々に代わり、供花、清掃、剪定など、当店が代行いたします。それぞれの詳細は下記リンク先をご覧ください。

◇供花

http://iwasakihanaya.com/portfolio/kyouka

◇清掃

http://iwasakihanaya.com/portfolio/cleaning

◇剪定

http://iwasakihanaya.com/portfolio/pruning

※代行サービス可能墓地は大阪市営南霊園(阿倍野区)と瓜破霊園(平野区)でございます。

 

まだまだ昼夜の寒暖の差が大きい季節でございますので、お召し物にご留意いただきお参りくださいませ。

岩崎花屋