植木を剪定する目的は、もちろん外観の事もございますが、適度に刈り込むことにより植木の生命力を促進し、植木の寿命を延ばします。しかし、刈り込み過ぎると植木を弱らせてしまいますので、剪定作業は専門家の私どもにお任せください。
そのほかにも定期的に剪定することにより、害虫の巣を作らせない効果もございますので、年2回程度の葉刈りをオススメします。
以下は葉刈り前と葉刈り後の比較写真です。
梅雨で水分をたっぷり吸収し、夏の日差しで大きく成長した植木も、剪定することによって、きれいに整います。
※大阪市が運営する南霊園(阿倍野区)と瓜破霊園(平野区)が対象地域でございます。
- 葉刈り前
- 葉刈り後